top of page


宝田明の猫でもわかるウエルネスマージャン初心者教室
弊協会提供の新番組が、TOKYO MXにて、2021年4月8日より毎週木曜の朝5時から「宝田明の猫でもわかるウエルネスマージャン初心者教室」が放送いたします。

enjoy

TOKYO縁ジョイ!2019
東京都主催のシニア・コミュニティ交流大会に、囲碁・将棋・カラオケについで、ウエルネスマージャンが選択されました。

宝田明の猫でもわかるウエルネスマージャン初心者教室
弊協会提供の新番組が、TOKYO MXにて、2021年4月8日より毎週木曜の朝5時から「宝田明の猫でもわかるウエルネスマージャン初心者教室」が放送いたします。
1/3
一般財団法人日本ウエルネスマージャン・フレイル予防協議会
新着情報
〜私たちが目指すこと〜
ウエルネスマージャンでフレイルを予防!
健康寿命を伸ばし、
「長寿社会を実現」
「平和な世界を築く」
Credo(クレド)活動理念
「ウエルネスマージャン」は、超高齢社会を迎えた我が国において、
必要不可欠の存在となり高く評価されています。
同志と共に蒔いた種が大きく育ち「頭脳と身体の健康バランスを維持し、
活力溢れる社会づくりに貢献いることは私たちの誇りです。
私たちは、この活動の輪を一層広げるとともにこれからも総力を傾注します。
私たちは、健康麻将(ウエルネスマージャン)の先駆者であり、
発足から四半世紀を越え「ウエルネスマージャン」を更なる高みに導く役割が求められます。
商標登録された「Wellness Mahjong®」を新たな旗として高く掲げ、
「健やかな幸せを創造するツール」として、地域社会の強い絆づくりに努めます。
コーポレート・アイデンティティ
WMFのCIは、麻雀牌の「八索」をモチーフに、
雀卓を囲みながらWMからハート(想い)が生まれるを表現。
2色の緑色構成は、老いてなお、若葉のように若々しくと!
Wellness Mahjong®は、当協会の登録商標です。

bottom of page